会社解散・会社清算ガイド/全手順と全知識

現在、少子高齢化が進み、長男相続の概念が薄れているため、事業承継対策の一つとして会社の解散・清算を選択する経営者が増えています。解散・清算を決定するまでは複雑な心境かもしれませんが、手続きは法律に従って行います。タイミングを見計らって会社の解散・清算をしましょう。 続きを読む

揉めない争わない!遺言書の書き方

遺言という言葉から何を連想されますか。遺言とは死んだあとのことを連想させ何となく物悲しく避けたい話のように思いがちですが、自分が亡くなった後に法的な手段に従って自分の意志を伝える唯一の方法なのです。

相続において難しいのは、遺言書を残す側と受ける側の感情の受け止め方に差が起きること、実際の法律による判断は想像していた内容と違う場合があるということです。遺言書は意志を伝えるものですから必ず様々な思惑や感情が入ると思います。ただ手続きは民法の定める方式に従って行います。それでは遺言の残し方について学んでいきましょう。

続きを読む

『確定申告』 行うと税金が戻る人、行う必要のある人。

「確定申告をしたら、納めた税金が少し戻ってきたよ。」なんて話を聞いたことは有りませんか?申告を行うと税金が戻る場合が有ります。どんな場合になるのか、用意するもの・申告の行い方などについて書いてみました。また、確定申告を行う必要のある方(しなければならない方)についても図表なども使って書いています。「確定申告について知りたい・自分で行ってみたい」と考えている方にお読みいただければと思います。(この記事では、個人の所得税及び復興特別所得税の申告を「確定申告」として書いています。) 続きを読む

横浜市の助成金 すべて解説します!【ものづくり編】

助成金、活用されてますか?たくさんの種類の助成金がありますが、“横浜市”でできる助成金を【立地・建物編】【ものづくり編】【商店街活性化編】【女性向け編】【事業承継・M&A編】の全5回に分けてご紹介いたします。

今回は【ものづくり編】の2つの助成金をご紹介いたします。あなたの会社も受けられる助成金があるかもしれません。ぜひご参考にしてください。

続きを読む

「個人事業主が支払うべき税金等」について

貴方は自分が納めている税金について、どのくらい知っていますか?

もし貴方が会社員なら、給料から天引きされて税金を納めている事さえ意識せずにいるのではないでしょうか。しかし、個人事業を始めたら事業主はいくつかの税金を納める(支払う)こととなります。たとえ起業したばかりで赤字になっていても、前年に収入が有れば税金の支払が必要となります。所得税や住民税などは前年分の所得にかかってくるのです。今回は個人事業主として起業する時に気をつけたい税金や、健康保険について紹介します。
続きを読む

相続とは?初心者が知るべき相続の基本

「相続」と聞いてドキッとした方は多いのではないでしょうか。少し前までは自分には関係ないと思っていた方が多いと思いますが、平成27年4月からの施行にて『相続税に変更があり、多くの方に影響する』と話題になり、『縁遠いものから身近なもの』へなったのではないでしょうか。ざっくりしたお話になりますが、今までは約1億円以上の財産をお持ちの方に関係していたお話が約5000万円以上の財産をお持ちの方に関係するようになったと考えてください。弊社では『相続の問題を事前に解決する』(相続で争わない、税金対策をする)をモットーに取り組んでおります。では相続とは何か具体的に見ていきましょう。 続きを読む

個人事業主が知っておきたい「青色申告」5つのメリット

起業を考えている方や、すでに開業されている方で「青色申告については良く知らない」という方に読んで頂きたい記事です。帳簿の記帳や管理、確定申告の際の添付書類など手間が掛かるのに、「青色申告」を選ぶ個人事業主が多いのは何故でしょう?

それは、時間や手間をかけてでも受けたいメリットの方が大きいからなのです。どんなメリットが有るのか、どんな手続が必要なのかを紹介していきます。[平成26年4月1日現在法令等] 続きを読む

横浜市の助成金 すべて解説します!【立地・建物編】

助成金、活用されてますか?たくさんの種類の助成金がありますが、“横浜市”でできる助成金を【立地・建物編】【ものづくり編】【商店街活性化編】【女性向け編】【事業承継・M&A編】の全5回に分けてご紹介いたします。

今回は【立地・建物編】の4つの助成金をご紹介いたします。あなたの会社も受けられる助成金があるかもしれません。ぜひご参考にしてください。

続きを読む

融資について丸わかり!融資担当者がみる決算書のポイント

融資を受けたいと思っていても具体的にどんな手順で何を行えば良いのかわからない方も多いことでしょう。今回は、経営者の皆様、融資や借入で不安に思っている方、手順を知りたい方に対して融資・借入の流れ・ポイント、融資担当者が決算書を見るポイント、借入金の申込のポイントを具体的にご説明します。実際融資を受けようと考えている方はぜひ参考にしてください。

続きを読む

決算とは?誰でもわかる財務諸表や決算書の読み方

12月や3月によく決算還元セールなどで『決算』という言葉を耳にしたり、決算時期だから忙しいなど日常的に『決算』という言葉を耳にすることがあると思います。では実際決算とはなんでしょうか。経営者ではない、経理ではないから関係ないと思っている方、『決算』を理解すると物を見る視点が一つ増えると思います。概略の簡単な説明のみですので、のぞいてみてください。 続きを読む